【これから増える】台風の時期到来!身を守る対応策とは!?

f:id:nao-t-5-m-u:20180805190853p:plain

 

みなさんこんにちは!

すんころです!!

 

つい先日も異例と言われる

逆走台風と呼ばれる台風が

日本各地に被害をだしました。

 

今回はそんな台風について

どう防ぐのか、対応策は

ということをまとめていきます!

 

では

レッツゴー!!!

 

もくじ

そもそも台風とは

f:id:nao-t-5-m-u:20180805225847p:plain

台風は西太平洋、南シナ海に存在する

最大風速17.2m以上n熱帯低気圧です。

 

んー。。

どゆこと?ってなりますよね?

それではもうすこし深く

説明していきましょう!

 

西太平洋、南シナ海に存在する。

これはこの言葉とおりです!

上記以外で発生したものは

台風とは呼ばないのです!

なのでここで発生したものだけ

台風と呼ぶんですね。

 

最大風速17.2m以上

この最大風速とは10分間の

平均で表された数です。

この最大風速が17.2m未満になると

よく聞く熱帯低気圧になります。

 

熱帯低気圧

これもこの言葉のまま。

と言ってもいいです。

熱によって温められた水蒸気が上昇して

空気が渦を巻いたものを言います。

 

ちなみに…

ニュースでは熱帯低気圧に変わりました。

とも聞くし、温帯低気圧に変わりました。

とも聞いたことありませんか?

 

この熱帯低気圧温帯低気圧の違いは

熱帯低気圧=暖かい空気のみ

温帯低気圧=暖かい空気+冷たい空気

のちがいです!

 

台風からこれらに変わりました。と

言われても実際には構造が変わっただけ

風速などは変わりないのです!

 

なので、変わったからと言って

気を抜かないように…

 

台風の接近と上陸の違い

これもニュースでよく聞くかと思います。

台風が接近します。

台風が上陸する見込みです。

など。

 

正直聞いても

ふーん。近づくのか。

わっ。台風くるのか。

 

とかですよね。

 その違いについて説明します。

 

接近とは

台風の中心が、海岸線や県境から

半径300km以内の域内に入ること

 

上陸とは

台風の中心が本州、北海道、九州

四国の海岸線に達した場合

 

まっ。

その言葉通りってことですね。笑

 

台風の発生しやすい時期

f:id:nao-t-5-m-u:20180805225944j:plain

日本は台風が多いとよく言われますね。

実際に日本ってどれくらい

台風が発生してるんだ?

ということで、昨年の数字を

まとめてみました。

 

まず、全体では…

(すべて上陸した数です)

27件

 

月別では

7月の8個が一番多く

それに次いで8月の5個、9月の4個

10月,11月の3個、12月の2個…という感じで

台風は7月以降は発生しやすいと言えます。

 

ちなみに1月〜6月は

4月と6月に1回上陸しているだけです。

 

なぜ夏に台風は多い?

では、なぜ7月からの夏に特に

台風が多くなるのか。

詳しく説明すると難しくなるので

かなり簡単に説明しますね。

 

それは日本に向かって風がふくからです。

 

なので1月〜6月は日本以外の方へ

風がふいていて、7月以降は日本に

向けて風がふいているので夏に台風が

多いなーというようになるのです。

 

台風への対応策

f:id:nao-t-5-m-u:20180805230130j:plain

実際に台風が来たらどうしたいいのか。

その対応策についてお話します!

 

まずその前に

来る前にできることを書いていきます。

 

来る前にできること

台風は地震などとは違い

ある程度いつ来るかが予測できます

そのために、それに備える準備を万全に

とることができるのです。

外にある飛ばされそうな物などは

部屋の中に入れるなど。

 

あとはやはり非常食の準備は怠らないように。

停電などもあるので、ろうそくや

懐中電灯も用意しておきましょう。

 

車も危ない!?

車も危険です。

できれば、車庫がある方はシャッターを

閉めたりして飛ばされてきた物でガラスが

割れたりするので注意です。

 

もしも、割れた場合は保険が

適用されるので、しっかりと

保険には入っておきましょう。

 

あとは水がたまりやすい場所に駐車してる

場合はできるだけ移動することが望ましいです。

 

大雨での洪水など

台風は大雨も予測されます。

もしも、雨の予報が強くある場合は

1階にあるものは2階に移動するなど

対応して、大切な物を守りましょう!

 

 

対策グッズ

f:id:nao-t-5-m-u:20180805230055j:plain

今ではたくさんの対策グッズがあります!

そちらをいくつかご紹介していきたいと思います☆

 

ガラス飛散防止フィルム

強風でガラスが割れてしまう。

なんてことも普通にあります。

こちらのフィルムを貼って対策しましょう!

やはりあるとないとでは違います。

 

ラジオ・ライト

停電時などは明かりも必要ですし

情報を得ることも大切です。

それらが一体になっているものも今では

普通に売っています。

家に1つは置いておきたいですね。

 

防災セット 

シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ

 

今ではこのような防災セットが入っている

リュックが主流になりつつあります。

いざという時にそのままリュックを背負って避難!

ができるので、本当に緊急時には大切です。

これ1つあれば基本的な防災は整います!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

災害の多い日本。

 

備えあれば憂いなし

という言葉もある通り、なにか起きる前に

それにたいしての対策をしておきましょう。

 

命に変えられるものはありません。

 

今回も記事を読んでくださり

ありがとうございます!

また次回もお願いします♫